石井ダム・ダムパーク
Title:イシイダム・ダムパーク

石井ダムは、市街地から北に4km、柳井川水系石井川にかかるダムで、平成4年(1992)に完成しました。
中心コア型ゾーンタイプフィルダム形式、提高36.3m、提頂長176.3m、提頂幅8.0m、提体積253,000立方メートル、有効貯水量1,139,000トンのダムで、干ばつ地域に対する農業用水の補給と、上水道の用水源を目的にしています。
堤や水辺ゾーンは、石井ダムパークとして環境整備され、憩いの場として広く活用されています。
堤の上部には、44枚の柳井いろはかるたと、その解説書が並んでいます。ふるさとの歴史、文化を紹介する大作です。
また、石井ダムパークでは、毎年10月中旬に石井ダム祭りが開催されます。
Memo |
|
●所在地: |
柳井市石井 |
●交通アクセス: |
・JR山陽本線柳井駅から車で10分
・山陽自動車道玖珂ICから車で20分 |
●連絡先: |
柳井市商工観光課 TEL:0820-22-2111 |
●メモ: |
桜の名所(ダムの周辺にはソメイヨシノ桜が植えられていて、4月上旬が見ごろです。) |
資料提供:柳井市経済建設課・柳井コミュニティーミュージアム
監修:松岡睦彦
|